こぎくや便り

着物と、暮らしと、時々バイク。日常の好きなことを綴ってまいります。

2月の薬膳教室

こんにちは。

 

はるの会も無事に終わってホッとしていた火曜日、薬膳教室の2月の講座に

参加して来ました。教室はこちら→


青凛堂 トップページ -薬膳料理の教室-大阪&福岡で開催

 

前半は座学で中国医学に基づいた薬膳の基本を教えていただき、

後半は調理実習です。先生が献立を組み立てて下さっていますので、

その一部を生徒が調理します。

 

今月の座学のテーマは『プチ・セルフ舌診』

漢方医や漢方薬局で「舌を見せて下さい」と言われたことのある方も

いらっしゃると思いますが、中国医学では舌の状態から身体全体の

状態を見る診断法があります。色、形などから、その人の健康状態が 

一目瞭然なのだそうです。

(ご興味おありの方はネットで『舌診』を検索してみて下さいな)

 

教室でも参考画像と自分の舌の状態を見比べ、現在の体調を自己診断。

残念ながら、気虚、陰虚、の兆候が見られました...まぁ、他にも自覚症状が

ありましたので、やっぱり、という気持ちも。

何が足りていないか明確に分かったので、それらを改善する食材を

せっせと摂ることにします。

 

さて、お楽しみの今月の献立はというと。

・薬膳おでん

f:id:kogikuya:20150221102004j:plain

スープに薬膳香辛料が入っていて、気を補って身体を温め、なおかつ

体内の不要なものを排出してくれる四十路にはうれしいお料理です^^

〆にはスープでおそうめん!お出汁を最後まで堪能しました~

 

・春菊のサラダ/ごまドレッシング

f:id:kogikuya:20150221102113j:plain

おでんで温まった身体がほてり過ぎないよう、少し冷ますものも。

もちろん、冷え過ぎないように工夫して下さっています。

おかわりしちゃいました…

 

・白菜のロール焼き/肉みそ

f:id:kogikuya:20150221102047j:plain

胃腸に負担がかからないように。肉みそで潤いも。

この肉みそもまた美味しくて、おでんの大根に付けたりして

出来るだけたくさん頂こうとする人続出(笑)

 

酒粕饅頭

f:id:kogikuya:20150221102124j:plain

実習ではこの酒粕饅頭を作りました!

もうですね、このお饅頭、涙が出そうになるほど美味しゅうございました。

使用した酒粕が池田の銘酒『呉春』の酒粕なんです。

全くの下戸の私でもうっとりする芳醇な香りで、毎年2月には必ず購入するほど!!

 

はぁ~今月もおご馳走様でした^^

 

こちらの教室にはかれこれ2年通っていますが、勉強しているというより

お料理が楽しみで通っていると言っても過言ではないほど...(*´ω`)

それでも、教室で教わったことを少しずつ自宅で取り入れることで、

少しずつ身体が変わってきているように思います。

 

実は、 残念なことに、青凜堂・大阪教室は、この3月をもって活動を

お休みされることになっています。

(もしこの記事で通ってみたい!と思われた方がいらしたらごめんなさい)

先生は今後もいろんな活動をされることと思いますので、青凜堂さんの

ウェブサイトを時折チェックしてみて下さいね。

 

来月は最後の講座。

なんと、それまでに薬膳料理を一品、自分で考える!という宿題が。

改善したい証をテーマに、それに合うお料理。

自分の体調を参考に献立を組みたいと思います。

 

あと1回ですが、先生、クラスメイトの皆さま、どうぞよろしくお願いします^^

 

こぎく