こぎくや便り

着物と、暮らしと、時々バイク。日常の好きなことを綴ってまいります。

趣味 和の芸能

ブレンド寄席で久しぶりの繁昌亭へ

みなさまこんにちは。 こぎくでございます。 ご訪問ありがとうございます。 ぼーっと過ごしている間に、気付けばも二月も終わろうとしています... そして先週日曜に行ってきた寄席のお話を一週間後に書くという。 のんびりするにも程がある。。。 (こぎくや…

今年も初春文楽へ

みなさまこんにちは。 こぎくでございます。 ご訪問ありがとうございます。 昨日…と書くはずが、一昨日のこととなってしまいました…昨日は午後からめまいがひどく、ずっと横になっていました。 いい感じで毎日更新出来ていたのに(;ω;) いや、嘆いても仕方…

令和二年 初春文楽へ

みなさまこんにちは。 こぎくでございます。 いつもご訪問ありがとうございます 先日、こころやさんにお世話いただいて、久しぶりに文楽を観て来ました。 玄関を一歩入ると 餅花飾りが華やかです♪ お正月ですね〜気持ちがうきうきしてきます。 ロビーでは「…

粉浜で落語と浄瑠璃の会*着物で帝塚山無学へ

みなさまこんにちは。 こぎくでございます。 ご訪問ありがとうございます 先日の同窓会の翌日、地元、住吉は帝塚山無学へ。 帝塚山無学は、故・六代目笑福亭松鶴師匠の住居跡を改装した小さな寄席小屋です。 (鶴瓶師匠のサイトに詳しく記載されています⇨笑…

ブレンド寄席

みなさまこんにちは。 こぎくでございます。 先週末、久しぶりに落語を聴きに行って参りました♡ それまで降っていた(らしい)みぞれも止んで、いざ向かった先は、南森町、大阪天満宮のお隣、天満天神繁昌亭! この日は、天満宮の南北を守る二軒のカフェ、ワ…

お獅子さんで締め括り

みなさまこんにちは。 こぎくでございます。 早いもので、平成28年もあと一日となりました。お着物繋がりの皆様との京都忘年会や、手織り工房での至福の糸の時間、編み部クリスマススペシャル(笑)、着付け練習会パート2、などなど、記事にするつもりでい…

浪曲って素晴らしい♡

みなさまこんにちは。こぎくやでございます。気付けばもう2月!そして今日は立春。ようやく寒さも山を越えたところでしょうか。先月後半は寒波のせいか、身体のあらゆるところに神経痛が出て(あ、古傷が原因ですのよ、あくまでも古傷が…汗)ひたすらカイロ…

舞い踊り語り落ちる 八月天神寄席へ

みなさまこんにちは。 こぎくやです。 先日、繁昌亭にお邪魔して来ました。 この日は八月二十五日、天神寄席です。 繁昌亭はもともと大阪天満宮の敷地であった場所を提供して頂いたため、その謝意を込めて、天神寄席と銘打ったテーマ落語会を行われているそ…

お稽古の息抜きは盆踊り

みなさまこんにちは。 こぎくやです。 本番までの残り日数が着々と減っていく中、お稽古の合間の息抜きも必要ですよね。(言い訳) 8月はあちこちで盆踊り大会が開かれ、毎年ならお仲間の皆さんと一緒に市内をぐるぐるするのですが、今年はやはり少し控えて…

盆踊りシーズン始まりました!

みなさまこんにちは。 いよいよこのシーズンが到来です! 盆踊り♪ ここ数年、夏と言えば盆踊り!なのです。 大阪市内あちこちの会場へ出かけて盆踊りを楽しんでおります。会社員だった時も、更衣室で浴衣に着替えて踊りに行っていました。 7月の声を聞くこ…

第二回おうぎの会 行って参りました

みなさまこんにちは。マメな更新を宣言した直後から、期待を裏切らない空白時間…何も無かったのではなく、書きたい内容がたくさんな日々を過ごしておりました。少し遡りますが、先週水曜日のことから順にご紹介します。五月に第一回が行われた『山村若静紀が…

舞踊・邦楽鑑賞会へ

みなさまこんにちは。昨日、5月9日は、国立文楽劇場へ行って参りました。舞の師匠である山村若静紀先生が『新進と花形による舞踊・邦楽鑑賞会』にご出演されました。箏、琵琶などの邦楽家の方々の演奏と、江戸の華やかな踊りにしっとりした上方舞、という…

桂珍念一座VS豊来家一門

みなさまこんにちは。 先日、久しぶりに繁昌亭に行って来ました。気付けばもう一週間以上も経っていますが、思い出しても楽しい時間でした^ ^ いつもお世話になっているカフェアンズ舎さん。 こちらの店主さん、繁昌亭のお茶子さんでもあります。 その店主さ…