こぎくや便り

着物と、暮らしと、時々バイク。日常の好きなことを綴ってまいります。

洞川の街並み

みなさまこんにちは。

こぎくでございます。

 

一雨ごとに、という言葉は、春も秋も同じようですね。

服装に悩んだりはするものの、高い空と澄んだ空気が心地よく、大好きな季節です。

 

洞川温泉での思い出を、もうしばらく綴って参ります。

 

バスを降りて橋を渡ると、行者さん通りと呼ばれる通りに入って行きます。

 

ゆるやかな上り坂を歩いていくと、まずはお薬屋さんが軒を連ねていました。

 

吉野のお薬といえば

f:id:kogikuya:20171007154451j:image

 

陀羅尼助丸。

この辺りは陀羅尼助を扱うお店ばかり。大峯山を開いた役行者が作ったとも言われ、お土産としても人気だそうです。

 

更に進んで行くと

 

f:id:kogikuya:20171007155356j:image

 

旅館街に入りました。

 f:id:kogikuya:20171007165408j:image

 

縁側が広く道路に面しているのは、修行帰りの行者さん達が、いちどきにたくさん座って足を洗えるように、との気遣いからだそう。

 

普通の暮らしも垣間見えます。

f:id:kogikuya:20171007155304j:image 

 

店先のしつらえも可愛らしく

f:id:kogikuya:20171007163255j:image

 左下のお方、他人とは思えず…ついつい📷

 

f:id:kogikuya:20171007163611j:image

デジャヴ⁉︎

 

夜の旅館街は提灯に火が入って更に雰囲気も良く、楽しくお散歩出来ました。

f:id:kogikuya:20171007165228j:image

 

ところで、夜のお散歩前には、こちらの温泉へ。

 

f:id:kogikuya:20171007221556j:image

観光協会のサイトよりお借りしました⇨ 大峯山洞川温泉観光協会 » 村営洞川温泉センター

 

平日の様々な疲れも、長時間の移動、徒歩移動の疲れも、全部きれいに流してさっぱり。

 

月明かりの中をのんびりお宿に戻りました…ら!

 

何処からともなくお囃子の音が聴こえて来る気がする…

いや、本当にお囃子の音が!

地元の方々が、近くの中学校の体育館で太鼓と笛の練習をされていると聞き、居ても立っても居られず、同宿の方と走って見学に(笑)

お腹に響く和太鼓の迫力ある太い音、澄んだ篠笛の音、そして演者さんの舞うよに打ち込む姿。心が震えました…

見学させて下さった皆さんありがとうございました‼︎

 

10月7日、8日に洞川八幡宮の秋祭り、15日に龍泉寺八大龍王祭りで獅子舞と一緒に奉納されるのだそう。

ご活躍をお祈りしています。

 

簡潔に、と思っておりましたが、やっぱり長く長くなりました…台湾旅行の回や世界遺産のツーリングの回参照ですね(笑)

 

そしてやっぱり続きます。

お付き合い下さってありがとうございます。

 

こぎく

 

よろしければこちらにもお立ち寄り下さいね⇨きょうの食卓 10月7日(土) - こぎくの食卓 食べて元気