こぎくや便り

着物と、暮らしと、時々バイク。日常の好きなことを綴ってまいります。

令和二年 初春文楽へ

みなさまこんにちは。

こぎくでございます。

いつもご訪問ありがとうございます😊

 

先日、こころやさんにお世話いただいて、久しぶりに文楽を観て来ました。

 

玄関を一歩入ると

f:id:kogikuya:20200125120421j:image

餅花飾りが華やかです♪

お正月ですね〜気持ちがうきうきしてきます。


f:id:kogikuya:20200124222359j:image

ロビーでは「にらみ鯛」がお出迎え。

こちらも初春公演ならでは♪

 

ホールに入ると、舞台の上にも。

f:id:kogikuya:20200124232803j:image

 

団体の鑑賞会では、技芸員さんによる解説をして頂けることがあります。

 

今回は桐竹勘十郎さん♡がお出ましくださいました(//∇//)

f:id:kogikuya:20200124223804j:image
f:id:kogikuya:20200124223818j:image

ひとり遣いの人形(向かって右側)と三人遣いの人形(向かって左側)、大きさが随分違いますね。

 

人形が三人遣いとなって、今年で286年目だそうです。

 

f:id:kogikuya:20200124223814j:image

f:id:kogikuya:20200124223810j:image

勘十郎さんが人形に手を入れると、命が宿っているかのように動き出します。

 

この日の演目は…

f:id:kogikuya:20200124232759j:image

七福神宝の入舩

・傾城反魂香

・曲輪文章

 

七福神が宝船の上でそれぞれの得意芸を披露する場面では、三味線奏者さんが、人形のユーモラスな動きに合わせて琴や胡弓など他の楽器を演奏したり、三味線の曲弾きをしたりされていたのですが、床に近いお席をいただけたこともあり、奏者さん方の技の数々を真近に見ることができて大感激でした♡

 

傾城反魂香の上演前には、竹本錣大夫師の襲名披露口上もあり、終始目出度い尽くしの公演でありました。

 

こころやさん、鑑賞会を主催してくださってありがとうございました♪

 

おまけに。

ロビーでは、女優で、勘十郎さんのお姉様でもある、三林京子さんをお見かけしました♡

同行してくれた千松ちゃんと、「大久保さんや〜\(//∇//)\」と、アワアワするやら嬉しいやら(笑)

(朝ドラの、あの大久保さんです♪)

この日を選んでくださってありがとうございます(//∇//)

 

幕間にはおしゃべりしながらお弁当♪

f:id:kogikuya:20200124232421j:image

 

終わってからは、甘い物で興奮を冷まして…
f:id:kogikuya:20200124232425j:image

甘党まえだのうずらセット。

普段は控えているお砂糖や乳製品も解禁!

お正月ですしね!(ん?)

(さすがにアイスは少し残しました…少し…)

 

成人式も無事に終えてほっとした頃に、あんなにも華やかな舞台を観ることができて、一日、大いに満喫、大満足♡

ようやくお正月気分やね〜と、千松ちゃんと頷き合って帰路に着きました(笑)

 

***

 

この日の着物

f:id:kogikuya:20200124233012j:image

 

お正月気分ですので、久しぶりの柔らかもの。

無地場の多い飛び柄の小紋に、黒地の花唐草模様帯を。

 

朝の防寒対策は

f:id:kogikuya:20200125003223j:image

ウールモッサのコートに、首元はもふもふモフモフ♡

冬は専らこればかり。

着物地のコートも欲しいのですが…


f:id:kogikuya:20200124233659j:image

帰る頃にはポカポカ陽気でした。

写真を撮るときだけでもコートを脱げばよかったですね。

(大きく見え過ぎ…あくまでも、「見えて」ているだけ…知らんけど)

 

今年は柔らかコーデを増やしたいです♪

 

 

こぎく