こぎくや便り

着物と、暮らしと、時々バイク。日常の好きなことを綴ってまいります。

2015-01-01から1年間の記事一覧

着物でLIVE☆

みなさまこんにちは。こぎくやでございます。 一度書き始めるとアップしたい事がてんこ盛りやったことに気付きました… せっせと書きますね。 さて、クリスマス前のイベントです! お着物友達で盆ダンサーズの一員、Kellyさんは、東心斎橋にあるライブハウス…

振袖着付け練習会

みなさまこんにちは。こぎくやでございます。ながらくご無沙汰してしまいましたが、無事に生きております。何故書かなかったかというと、これといった理由は無く…決して体調不良が原因とか、楽しみにしていたモトGPの結果があまりに衝撃のもので落ち込んでい…

モトGP観戦*日本グランプリ!

みなさまこんにちは。こぎくやでございます。今日は着物とは全くかけ離れた話題ですが…私の趣味の一つ、バイクのお話しを。(ちょっと長いです…しかもテンション高いです)かれこれ20ウン年前に中型免許を取得し、ずっと巨摩郡になりたかった私(そんな走ら…

お知らせ二つ*着物の催事

みなさまこんにちは。こぎくやでございます。今日は着物の催事をお知らせ♡こころや 『秋の音色展』2015いつもこぎくやがお世話になっている、粉浜の呉服屋、こころやさんが、天満橋で展示会を催されます。2015年10月9日(金)〜12日(月・祝)マルゼンボタン…

藍の生葉染め

みなさまこんにちは。こぎくやです。先日、藍の生葉で糸を染めました。今月やりたかった事の一つが、染め、でした。そのタイミングで、嬉しいことに藍の生葉をいただけたのです。藍の染めといえば、藍建て。葉を乾燥させると、その大掛かりな作業が必要です…

たまにはリラックス

みなさまこんにちは。こぎくやです。九月になったらやりたいと思っていた事がたくさんあって、あれこれちょっとずつやっております。そのうちの一つがアロマトリートメントを受けること♡以前定期的にお世話になっていたサロンがあったのですが、お稽古事を増…

お彼岸ですね

みなさまこんにちは。こぎくやです。お彼岸ですね。連休の前半は風邪をひいてしまい、なかなか出られずに、中日の今日、ようやくお墓まいりに行けました。本日は伊勢木綿で。珍しく帯留めも。赤い花が彼岸花ぽいかな?と思って。スズメのトランクさんのもの…

お知らせ*こころやさんでお稽古始めます

みなさまこんにちは。 こぎくやです。 9月に入ってずいぶん涼しくなりましたね。着物初めてさんにも優しい季節の到来です! しばらくはお稽古と舞台の事ばかりで、上方舞ブログと思われていたかもしれませんね… なので再度お知らせ(笑) 着付け教室やって…

感謝とご報告 『山村若佐紀 上方舞 夏の会』 (後編)

みなさまこんにちは。 こぎくやです。 前編を投稿したら少し落ち着いてしまい、日が空いてしまいました。 (いろいろホッとし過ぎです…燃え尽き?いえ、のんびりした性格ゆえです…すみません汗) ぼーっとしている間に、既に新しい曲のお稽古も始まり、舞台本…

感謝とご報告 『山村若佐紀 上方舞 夏の会』 (前編)

みなさまこんにちは。 こぎくやです。 先日よりお知らせしておりました通り、8月30日(日)、国立文楽劇場小ホールにて行われた、『山村若佐紀 上方舞 夏の会』に出演させて頂きました。 当日は雨模様にもかかわらず、たくさんのお客様がお越し下さり、誠…

舞い踊り語り落ちる 八月天神寄席へ

みなさまこんにちは。 こぎくやです。 先日、繁昌亭にお邪魔して来ました。 この日は八月二十五日、天神寄席です。 繁昌亭はもともと大阪天満宮の敷地であった場所を提供して頂いたため、その謝意を込めて、天神寄席と銘打ったテーマ落語会を行われているそ…

お稽古の息抜きは盆踊り

みなさまこんにちは。 こぎくやです。 本番までの残り日数が着々と減っていく中、お稽古の合間の息抜きも必要ですよね。(言い訳) 8月はあちこちで盆踊り大会が開かれ、毎年ならお仲間の皆さんと一緒に市内をぐるぐるするのですが、今年はやはり少し控えて…

本日は8月21日‼︎

みなさまこんにちは。こぎくやでございます。タイトルにもございます通り、今日は8月21日。小学生の頃なら夏休みの登校日でしたよね。当時は夏休みが終わることなど遠いように思っていましたが、あっという間に休みが終わり、高学年くらいから中学生の頃…

お盆休みと世界遺産

For English, click here/英語版はこちら ☞★ みなさまこんにちは。 お盆休みが終わって、昨日からお仕事に戻られた方も多かったのではないでしょうか? こぎくやでは特に決めてはおりませんでしたが、何となく、夫の休みに合わせて、13日から16日まで夏…

再会の年

みなさまこんにちは。 今年は本当にもう、いろんな懐かしい友人と再会出来て、一生のうちでもこんなに嬉しい年はそうそうないんじゃないかと思うほどです。もしかして、これで人生終わったらどうしよう?と心配になるほどに...いやそんなはずはありません。…

盆踊りシーズン始まりました!

みなさまこんにちは。 いよいよこのシーズンが到来です! 盆踊り♪ ここ数年、夏と言えば盆踊り!なのです。 大阪市内あちこちの会場へ出かけて盆踊りを楽しんでおります。会社員だった時も、更衣室で浴衣に着替えて踊りに行っていました。 7月の声を聞くこ…

下稽古へ*そしてお知らせ

みなさまこんにちは。 日付が前後しますが、若佐紀先生のお稽古場におうかがいして、ご指導頂いた翌日、4日のことです。 この日は下稽古でした。 下稽古。 リハーサルです… 実は、夏の終わりに、舞台に立たせて頂けることになりました。 国立文楽劇場の小ホ…

浴衣にお太鼓レッスン

みなさまこんにちは。 本日は初!着付けレッスン記事です☆ 来てくださったのは、先月、『ヤマネコ毛布・絵本原画展』を見に行った際、アトリエでお世話をされていたTさん。今月のお出かけ予定に浴衣を着たいからと、お申し込み下さいました。 午後から浴衣…

お稽古は佳境へと

みなさまこんにちは。 東京と大阪でのゆかた会を終え、ホッと一息…とはいかず、いよいよ佳境に入ってまいりました。 8月3日の月曜日、若静紀先生の師匠である、山村若佐紀先生にお稽古を見て頂くことに。 さて、静紀先生、東京の姉弟子Fさんと最寄り駅で待…

大阪ゆかた会 ありがとうございました

みなさまこんにちは。 東京のゆかた会が終わって一週間後、8月1日の土曜日、山村若静紀社中、大阪教室のゆかた会が開かれました。 この日、大阪では、PLの花火大会が行われており、会場へ向かう途中、浴衣姿の方がたくさんで、見ている私も気分がウキウキ…

東京教室第二回ゆかた会 ありがとうございました

みなさまこんにちは。 先日、7月25日、大阪では天神祭が行われていたその日、山村若静紀社中東京教室の第二回ゆかた会が行われました。 当日は関東地方一円猛暑に見舞われ、外に出ることすら躊躇われるような炎天にもかかわらず、たくさんのお客様にお越…

浴衣で夏のお出かけしませんか?

みなさまこんにちは。 暑い日が続きますね。 先週末、7月25日は、大阪では天神祭が行われましたね。 この日、私は舞のおさらい会で東京に行っておりましたが(おさらい会については、別記事で投稿しますので、どうぞ楽しみにお待ちくださいね)、午後11…

第二回おうぎの会 行って参りました

みなさまこんにちは。マメな更新を宣言した直後から、期待を裏切らない空白時間…何も無かったのではなく、書きたい内容がたくさんな日々を過ごしておりました。少し遡りますが、先週水曜日のことから順にご紹介します。五月に第一回が行われた『山村若静紀が…

ひそかに始まりました。

みなさまこんにちは。7月17日より、着付けのお稽古こぎくや、始まります。日付が変わりましたので、既に始まりました、です。台風で嵐の始まりとなりましたが、恵みの雨がこれでもかと降り注いでくれたのだと思っております。実際のところ、生徒さんが来…

教室のお知らせカードが出来ました

みなさまこんにちは。 開講一週間前、ようやくお知らせカードが出来ました。 消しゴムハンコでお花をスタンプして、教室の自己紹介文を載せただけのシンプルなものなのですが、教室のお知らせだけでも、今からでもせねば…と。 プロの方にお願いすることも考…

ヤマネコ毛布・絵本原画展

みなさまこんにちは。 先日、絵本の原画展にお邪魔してきました。 『山福朱美 ヤマネコ毛布絵本原画展』 友人がSNSに投稿した記事を見て、とっさに、絵本?原画?行く!とコメントしておりました。子供がいるわけではないのですが、絵本が好きで、気に入った…

ホームページを作りました

みなさまこんばんは。 本日はまたお知らせです。 ようやく着付け教室のホームページを作成しました。 ぜひご覧になってくださいね。 着付けのお稽古 こぎくや トップには大好きな着物の写真を載せました。 母から譲り受けた訪問着と帯です。 当初、別の着物…

台湾旅行記*美味しいもの編

みなさまこんにちは。忘れた頃にやって来る台湾旅行記・続編です。もう諦めたのだろうと思われていることでしょう…確かに諦めそうにもなるのですが、ここに記すことで楽しかった旅をまた思い出せますし、もう少し続けますね。本日は、食べ物編です♡台湾では…

キモノ文化講座*後編

みなさまこんにちは。 先日に続き、文化講座の二日目、三日目について書きたいと思います。 二日目のお題は『染色補正士 本井宏史による きものお手入れQ&A』 長らく着物を着ていても、お手入れはさすがに業者さんにお願いしてばかりでした。 着物雑誌などで…

ぬぬぬパナパナ2015大阪展とキモノ文化講座へ

みなさまこんにちは。 先週のことですが、阪急百貨店で開催されていた『ぬぬぬパナパナ2015大阪展』と、付帯講座『キモノ文化講座』に行って参りました。 ぬぬぬパナパナとは? 八重山地方の方言からの造語だとのことです。 ◇◇ぬぬパナFBページより引用◇◇ ぬ…